紹介制度にはいくつかの注意事項があり、注意事項に抵触してしまうと、ご紹介いただいても、紹介特典の対象外となるケースや、場合によっては会員アカウントが停止となる可能性がございます。
ご利用にあたっては、あらかじめ注意事項をご確認ください。
※各紹介制度ページ下部に「注意事項」のご案内がございます。
「当サイトイメージを著しく損なう様な内容・ 表現方法での紹介を行った場合」について、例としては以下のようなケースがございます。
【注意事項に抵触するケース】
・メールマガジン・テキスト・情報商材などの会員登録(無料、有料問わず)を促し、ハピタスでのポイント獲得の方法を紹介する行為
例)会員登録するとお金儲けの方法を教えます!
・情報商材系のツール(無料、有料問わず)の導入を促し、ハピタスでのポイント獲得の方法を紹介する行為
例)不労所得ツールを無料配布!このツールを使ってお金儲け!
・独自にセミナー(無料、有料問わず)を開催し、ハピタスでのポイント獲得の方法を紹介する行為
例)ネットビジネスの方法を教えます!まずはセミナーにご参加ください!
・対価を支払い、ハピタスでのポイント獲得を誘導する行為
例)ネットで副業!ハピタスで○○を行ってくれたら、時給1,000円支払います!
上記のような行為は「ハピタス利用規約」に反する行為となりますので、ご利用の際にはご注意ください。
ハピタス利用規約 第10条(当サイトのサービス制限及び承認抹消)
1-C:無断で商行為や宣伝行為などを行った場合
1-S:不正な方法及び当サイトにおける本来の趣旨とは異なった方法により
成果などの取得を行った場合。
1-T:その他弊社が不適切と判断する行為を行った場合や、
本規約に反して当サイトのイメージを落とすなど
秩序に反した行為と弊社が判断した場合、
または法律・条例及び公序良俗に反する行為に関わるなど
適当でないと判断される場合。
悪質な行為と判断された場合は、利用規約に則り下記の通りハピタスの利用停止等の措置をとる場合があります。
ハピタス利用規約 第10条(当サイトのサービス制限及び承認抹消)
2.弊社は、前項に該当する会員に対しては、
以下の各号に定める措置を会員に断りなく行使することができるものとし、
会員として保有していたポイント等の当サイト内通貨
またはそれに準ずるアイテムその他の成果などについて
会員が被った如何なる不利益についても一切の責任を負わないものとします。
2-1.弊社からの警告メール発行措置。
2-2.ポイント等の当サイト内通貨またはそれに準ずるアイテムその他の成果などの
全部または一部抹消措置。
2-3.当サイト及びサービスの一部または全ての永久利用停止措置。
2-4.その他弊社が適切と判断することのできる措置。
ごく一部の不正な紹介行為により、ハピタスのサービス全体のイメージが損なわれますと、最悪の場合サービスが継続できなくなるおそれもあるため、不正な利用についてはこれからも厳しく対処してまいります。
なお、多くの方がご紹介いただいているような一般的な紹介方法については全く問題はございませんので、その点はご安心ください。
また、上記のような不正と思われる紹介行為を見かけられた場合にはお気軽に弊社カスタマーサービスまでお問い合わせください。
ハピタスでは、すべての皆様に安心してご利用いただけるような健全なサービスの提供を目指してまいります。
引き続き、ハピタスのご紹介を何卒よろしくお願いいたします。